昭和の自販機(レトロ自販機)を置いているお店とは? 

ユニビジ

レトロ自販機のお店について知りたい。

こんなテーマに関する記事です。


この記事の内容

昭和ブームのひとつなのか、希少価値なのか、昔の自販機を置いてお店の中には、結構、集客力のある事例があります。なかには、ユーチューブの動画などでも取り上げられたりするお店もあり、昭和の香りのするお店が再評価されている事例のひとつと言えます。

ユニビジ

昭和のレトロ志向の中で、
 昭和のレトロ自販機
を置いているお店にわざわざ足を運ぶ方が、大勢いらっしゃいます。
珍しさと、懐かしさの他、わざわざ古い機械を使うというところに、楽しさもあるように感じます。

昔は、ドライブインなどに、
 うどん、おそば
や、
 ハンバーガー
 トーストサンド
などの自販機が結構ありました。

今も、田舎のほうに稼働している機械もありますが、やはり、
メンテナンス
を行う必要があり、その数は減っています。

しかしながら、その珍しさもあり、また、ある程度の数を揃えるなどすると、
 集客力
があります。


レトロ自販機で有名な場所に、下記のような先があります。

目次

[スポンサー]

レトロ自販機で有名なスポット

ユニビジ

中古タイヤ市場相模原店 自販機コーナー(神奈川)

台数がハンパないです。

なんと、食べログにもページがあります。

あらいやオートコーナー(茨城)

お弁当の自販機で有名です。
TVなどでも紹介されてます。
icottoさんというブログの紹介記事がこちら▼

ドライブイン七輿(群馬

映画のロケ地にも使われてます。

昭和の自販機(レトロ自販機)とローカルビジネス

ユニビジ

昭和の自販機のお店は、どれも、ローカルな場所にあります。
逆に考えると、ローカルな場所だからこと、生き残ってきたとも言えます。
そこに、都会からも珍しさもあって人が見に来るって、おもしろいですね。

そもそも、実際に商売をされている方は、昔から変わらずおこなっていることなので、それほど意識はされていないのでしょう。
時代が変わって、逆に価値がでてきたケースともいえるのではないでしょうか。

・レトロ自販機は、なにか郷愁をさそうものがある
・珍しさもあり、集客力もある
・うどんのつゆや、トーストなど手作り商品の品質は、高いものが多い
・機械のメンテが必要

以上、昭和の自販機(レトロ自販機)は、ローカルなビジネスとの相性が良い?!についてでした。  

ユニビジ

[スポンサー]

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
この記事について
ユニビジ
(ユニくん)


本サイトは、サイト運営者(ユニくん)が、
「ユニークなビジネス」や、「ビジネスに関連した情報」
を集めて記載しています。
これから事業を検討されている方に、参考にしていただければ幸いです。

[スポンサー]

目次